おれをサラリーマンと呼ぶな!リーマンのブログ

おれサラ

趣味

趣味がほしい男の人に送る趣味の見つけ方

投稿日:

休みの日にすることがない、毎日が同じに感じて刺激がほしい。

そんな時に自分に合った趣味がほしいですよね!

でも自分に合った趣味がなにかわからない、趣味ができたことがない

といった方にどのようにして自分にあう趣味を見つけるのかご紹介します

趣味がほしい男はこうやって探せ! 好きなこと編

趣味がほしい人にまずオススメするのが、あなたが好きなことから見つけるやり方です。

このやり方が一番簡単ですし、色んな場所でも紹介されているメジャーな方法ですよね。

自分の好きなことから趣味にしますので、長続きしやすい、ハマりやすいといったことが多いです。

しかし今、この記事を読まれているということは、このやり方を知っている人がほとんどだと思います。

ですので、筆者なりに一つの考え方をこの方法に付け加えたいと思います。

好きなことを趣味にできない男の多くは大きく分けて2パターンになっていると思います。

好きなことが簡単にできるものではない

人数がかかるものだったり、費用、できる場所が近くにないなど、気軽にできるものではないパターンです。

実際に始めようと思っても、始めるまでの準備などに障壁が多く断念してしまいやすくなる人が多いです。

考え方

このパターンの場合は、好きなことをわかっているので趣味自体はあるようなものなんです。
こういう時は好きなことを分解するのが簡単です。

例えば釣りが好きとします。でもなかなか釣りに行くまとまった時間がない
こういう時は自宅で釣りに使うルアーを自作をしてみましょう
すると、作ってみたルアーの効果を試したいという意欲からメインの釣りに行く気持ちも強くなりますし、自作したルアーで魚が釣れればルアー製作にももっと身が入るようになりますよね。
こんな風にあなたが好きなこと分解して繋げるやり方をすれば充実間違いないしです!

考えても好きなことがない

パッと考えても好きなことがないと思っているパターン

こちらの方も結構多いパターンだと思います。
ただ本当に好きなことがないのではなく、趣味という言葉に引っ張られている方が多いのかなと私は思います。
もちろん本当に好きなことがなに一つないという方もいらっしゃると思いますが一度試して欲しい考え方があります。

考え方

先程、挙げたように趣味という言葉に引っ張られている可能性があります。

どういうことかというと、趣味で思い浮かぶ王道なものが、アウトドア、レジャー、スポーツ、グルメ、などですよね。

趣味はこういう物じゃなきゃダメという先入観が働いている可能性があります。

趣味の定義を見てみましょう
趣味(しゅみ)は、以下の2つの意味を持つ。 人間が自由時間に、好んで習慣的に繰り返しおこなう行為、事柄やその対象のこと。

他の人が理解できないことでも、あなたにとってはかけがえのない趣味だったりするんです。

これを踏まえてもう一度考えてみてください
もしかしたらすぐに趣味が見つかるかもしれません。

趣味がほしい男はこうやって探せ! 友達編

どうあがいても興味や関心が引き立てられるようなことが見つからない、本当に好きなことがないといった男は友達を頼ってみつのも一つの手です。

仲の良い友達というのは趣味嗜好やタイプが似ていることが多くあなたがハマるきっかけを作ってくれる可能性が高いです。

また、継続、趣味の発展がしやすいです。
仲の良い友達が、趣味の先輩として君臨してますので、新しい趣味にチャレンジするハードルがぐっと下がります。
さらに一緒にできる趣味ならば楽しさも増大!新たな人付き合いも増えたりいいことづくめです。

もし友達にも趣味がない場合でも、一緒に趣味さがしをすることができますし、なにより楽しいです。
もしかしたら趣味探しが趣味になってしまうかもしれません。

筆者の私も友達の趣味に色々付き合った結果多趣味になりました。

是非、試してみて下さい!

趣味がほしい男はこうやって探せ! 分析編

具体的に好きなことがない、友達の趣味に付き合ってみたものの長続きしない。

そういった方には一度、分析するのをおすすめします。
自己分析することによって自分に合いそうな趣味を選定することができますので、自分にあった趣味を見つけやすくなります。

どういった分析かというと、あなたの自分自身の行動や傾向から考えましょう。

休みの日にしたいことなのか?仕事終わりの平日にしたことなのか?
インドア?アウトドア?
人に教わりたい?自分のペースでやりたい?
1人用?多人数?

など、自分で条件を作ることによってあなたがほしい趣味はどんなものかを明確にしましょう。

条件をしっかり自分にあてはめれば、長続きするあなたに合った良い趣味がきっと見つかりますよ!

趣味がほしい男はこうやって探せ! マイペース編

上で挙げたやり方でもどうやっても趣味が見つからない、でも趣味がほしいと思っている男よ

しっかり自分を解き放っていますか?

自分の殻に籠ってませんか?

趣味を見つけれない方は趣味を高尚なものとはき違えている可能性があります。

世間体で認められるものを趣味にしたい!ビジネスシーンでも役立つ趣味がほしい!

なんて考えていませんか?
それは趣味ではなく、スキルです。

趣味はあなたが好きで続けるのが大事なんです。

ですので一度マイペースになにも考えず、ぶらぶら外に出てみましょう。

行ったことのない場所や普段ならまず行かないところに行くのをおすすめします。

別に遠くなくて良いです、ただ人がいる場所に足を向けてみましょう。

色んな人をみれば刺激になりますし、自分もやってみたいと思えることが見つかればチャレンジしましょう!

いつのまにか趣味が見つかりますよ。

本当に趣味が欲しいのならまずは行動してみましょう!

【まとめ】

趣味は見つかりそうですか?

今回ご紹介した中であなたにあったやり方があれば是非行動に移してみてください!

人生は一度キリ!楽しんだもの勝ちですよ

あなたにあった良い趣味が見つかることを願っています!




-趣味
-

Copyright© おれサラ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.